日本経済新聞に掲載されました
3月上旬に日本経済新聞社様から取材していただき、その時の記事が先週土曜日の日本経済新聞に掲載されました。 紙面の都合上、原状回復義務や経過年数に関する基本的な事柄をご説明した形ですが、これから「賃貸物件を退去する」または...
敷金返還・原状回復費用の減額を
専門の行政書士がサポート
敷金返還・原状回復に関する「法律」×「判例」×「ガイドライン」を熟知する経験豊富な行政書士が、
敷金返還請求・原状回復費用の減額請求をサポートいたします。
敷金返還・原状回復費用の減額を
専門の行政書士がサポート
3月上旬に日本経済新聞社様から取材していただき、その時の記事が先週土曜日の日本経済新聞に掲載されました。 紙面の都合上、原状回復義務や経過年数に関する基本的な事柄をご説明した形ですが、これから「賃貸物件を退去する」または...
いつも多数のご相談いただき、誠にありがとうございます。行政書士の永井です。 最近(正確には6月末から)敷金トラブルに関するご相談が増えています。 一般的に敷金トラブルは賃貸業界の繁忙期(1月~3月)(お盆明け~9月)に連...
みなさんこんにちは、行政書士の永井です。 昨日も暑かったですね(汗)私はすでに夏バテ気味です(笑) 昨日は、先日提出していた申請書類を受け取りに警察署まで行ってきたのですが・・・事務所を出た時はすごく天気がよかったはずな...
昨日は、内容証明郵便の送付に行ってきました!! 内容証明郵便はどこの郵便局でも出せるわけではなく、内容証明郵便取り扱い郵便局でしか送付できません。 弊所は横浜市金沢区に事務所があり、金沢区での内容証明取り扱い郵便局は「金...
引越シーズンである2~4月が終わり、そのシーズンと連動するように忙しくなる敷金返還業務ですが、6月は怒涛の忙しさから少し解放された月でした(;’∀’) ただ、それと反比例するように今月は貸主の方か...
先日、フジテレビ系の某お昼の情報番組へ出演依頼をいただきました。 内容は敷金トラブル系のお話とのこと。こちらとしても、ぜひ出演させていただきたかったのですが・・・最終的に選考漏れになってしまいました(笑) 選考漏れになっ...
6月20日発売の『借地借家契約における原状回復義務』という本を買いました!! この本は原状回復義務に関する判例をまとめた本になります。 まだじっくりは読んでいませんが、パラパラと読んでみた感じ、今まで知らなかったかなりマ...