ご依頼いただく前の状況
今回ご依頼いただきました S・Y様は神奈川県にお住いの女性の方でした。
賃貸条件として、
- 賃料:42,900円
- 敷金:143,000円
に対して、不動産管理会社から、
- ハウスクリーニング:37,000円
- 障子張替え:6,480円
- 畳表替え:10,368円
の請求を受けていらっしゃいました。
S・Y様は入居中とてもきれいにお部屋をしており、退去時にもご自身で清掃をされているのにも関わらず、この金額の請求は納得できないとのことでご依頼いただきました。
ご依頼いただいてからの経過
S・Y様から契約書を送付していただきました。
契約書に書かれていた内容
今回の事例では特約事項に原状回復事項の記載がなく、契約書の各条項に、
第12条 本物件の維持管理に関する費用の負担は次の通りとするが①③
④⑤については乙の負担とし、入居中、明渡し時も同様とします。
- 畳の取り換え、襖の等の張り替え。
- 台所設備、浴室の設備の自然損耗は甲の負担、汚破損は乙の負担とする。
- 建具、硝子、陶器、金具その他の汚破損の修理。
- 乙または入居者の故意過失による本物件内外の汚破損の修理。
- その他乙または入居者の責に帰すべきすべての汚破損の修理。
第13条 前条の規定のほか、乙は本物件の明渡し時において、ハウスクリーニング代金を負担するものとします。
との記載がありました。
今回の契約内容の場合、賃借人に対して通常の原状回復義務以上の負担を課す場合に求められる要件を満たしていないこと、またS・Y様が部屋をきれいに使用していたことも考慮にいれ、国土交通省のガイドラインに則った精算による、敷金全額返還の電子内容証明郵便を作成・送付致しました。
結果
電子内容証明郵便送付後、貸主の方からS・Y様宛に敷金全額と日割り賃料の返金分の振り込みがあった旨報告いただきました。
弊所報酬と先方からの請求金額の差があまり大きなものでなかったので、万が一敷金が返還されなかった場合、S・Y様の経済的メリットが微妙なところでしたが無事解決できて喜んでいただけました。
お客様の声
S・Y様からいただいた『お客様の声』をご紹介致します。
- ① 弊所のサービスは満足できましたか(下記からお選びください)
- とても満足 満足 普通 少し不満 不満
- ② 上記ご質問で『とても満足』『満足』を選ばれた方のみ。どこに満足いただけましたか?
- 親身になって相談に乗って頂けたと感じることができました。
- メールの対応も迅速で、疑問点にも回答して頂け不安が少なくなりました。
- 結果的に先生が提示した通知書内容で相手方にも納得して頂き、ベストな回答を得ることができました。
- 総合的に安心して依頼できたことに大変満足しました。
- ③ 上記ご質問で『少し不満』『不満』を選ばれた方のみ。どこが不満でしたか?
- –
- ④ NEXT行政書士事務所に一言お願い致します
- 現賃貸をいつか引っ越す際も先生に依頼することになると思います。
- その際はどうぞよろしくお願い致します。