1:電話又はメールでの無料相談

ご依頼前・ご依頼後に関わらず、敷金返還・原状回復に関するご相談は無料で対応いたします。
まずはお気軽にお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせ
年中無休、午前 9:00 〜 午後 20:00まで受け付けております。
担当者が外出中でお問い合わせに対応できなかった場合、下記携帯番号から折り返しのご連絡をさせていただく場合もございます。
メールでのお問い合わせ
お問い合わせフォームから 24時間年中無休 で受け付けております。
2:弊所宛に書類をご送付

弊所宛に以下書類をご送付ください。
- 賃貸借契約書
- 重要事項説明書
- 敷金精算書もしくは見積書
- 契約時に説明を受けた敷金精算の別表
また、無料査定をご希望のお客さまは、上記書類の「賃貸借契約書」及び「敷金精算書もしくは見積書」を弊所宛に必ずご送付いただく必要がございますので、予めご了承ください。
送付方法について
上記書類は以下どちらかの方法でご送付ください。
- お問い合わせフォーム のファイル添付機能にてご送付
- FAXにてご送付(045-353-8526)
3:弊所からお客様へのご報告
敷金返還・原状回復費用の減額の可能性を確認させていただきます。
「法律」「国土交通省『原状回復をめぐるトラブルとガイドライン』」「判例」の内容に沿った、適正と考えられる原状回復費用を確認させていただき、貸主・不動産会社からの精算内容が「適正なのか・不当なのか」をご報告させていただきます。
4:お客様からのご依頼

敷金返還・原状回復費用減額の可能性があると判断した場合、正式なご依頼をご検討ください。
5:弊所指定口座へのお振り込み
弊所報酬額(20,000円)を下記指定口座までお振り込みください。
銀行名 | みずほ銀行 |
---|---|
支店名 | 八王子支店 |
種別 | 普通口座 |
口座番号 | 1030392 |
口座名義 | 永井 恒司 |
6:内容証明郵便原案のご確認

弊所が作成した内容証明郵便原案をご確認いただきます。不明点や追加したい内容があった場合、訂正させていただきますので、お気軽にお申し付けください。
内容証明郵便原案の原案にご納得いただいた上で、内容証明郵便の送付手続きに着手いたします。
7:内容証明郵便の送付
弊所が貸主または不動産会社宛に内容証明郵便を送付いたします。
8:内容証明郵便原本・配達証明記録の配送

新東京郵便局から、内容証明郵便原本・配達証明記録がお客さま宛に配送されます。
重要書類になりますので、必ずお受け取りいただき、大切に保管をお願いいたします。